< onga blog >

開発に関することなど。

life

Amazon Elastic Transcoder

http://aws.amazon.com/jp/elastictranscoder/ Amazon Elastic Transcoderを使用すれば動画のストリーミング配信が可能なのですね。このサービスで動画の販売サイトなんかも可能ですね。凄い。 Amazon Elastic Transcoder はクラウドのメディア変換サービス…

伝える事

NEW FUTURE PROGRAM障害者アウトドアスポーツNPO FCJ WHEEL CHAIR EVENT / Volcom NEW FUTURE PROGRAM障害者アウトドアスポーツNPO FCJ WHEEL CHAIR EVENT / Volcom たまたまテレビで機会があった、車イスのスケーター クリスチャン・ベイリーさん。下半身の…

オープンデータの活用

駒ヶ根市 アルプスがふたつ映えるまち. 駒ヶ根市 アルプスがふたつ映えるまち. 駒ヶ根市のオープンデータが提供されているようです。 こういった動きがもっと強くなるといいですね。 地域に根ざしたiphoneアプリができればおもしろそうです。

インターネットと音楽

インターネットはいかにぼく(と音楽)を救ったか? – tofubeats寄稿 « WIRED.jp インターネットはいかにぼく(と音楽)を救ったか? – tofubeats寄稿 « WIRED.jp

富士見町の空間設計ユニット

生きるということ。捨てるということ。過去から未来をつくり出す空間設計ユニット「グランドライン」に聞く、これからを生きるリテラシー | greenz.jp グリーンズ 富士見町の空間設計ユニット「グランドライン」。

図書館とブルース

図書館でブルース素敵ですね。 伊那図書館は、library of the Yesr2013にも選ばれ自由な雰囲気がありますね。 時代にあった図書館の形を作り上げています。 Library of the Year 2013 - IRI:知的資源イニシアティブ

長野県富士見町からリモートワーク

遠隔でどこまでできるのか? 長野県富士見町で東京発の仕事に挑戦 その1 | TDG WP 遠隔でどこまでできるのか? 長野県富士見町で東京発の仕事に挑戦 その1 | TDG WP 面白い取り組みですね。富士見町から都内までは3時間ほどでしょうか、 月に何回か通う程度…

文体こそが

「文体」こそブロガーの「味」であり、成功に必要な要素である : まだ東京で消耗してるの? 興味深い話。行き着く先は同じで皆同じ結論となるならば、その文体にこそ意味が宿ってくるのでしょうか。何を言うかよりも誰だ言うかのに価値がある面はやはりある…

デザインアワード

CSS Winner - Website Awards - CSS Award Gallery for Web Design Inspiration CSS Winner - Website Awards - CSS Award Gallery for Web Design Inspiration CSSDA - Web Design Awards & Inspiration For Solo Designers, Studios & Agencies CSSDA - We…

新しい働き方

新しい働き方というキーワードが注目されていますが、 これは既存の会社組織のありかたの再構築なのではないかと思うこの頃、 それは主にテクノロジー(主に通信技術)の改善によって成し遂げられる事だと思います。 これまで一つの場所に集まる事でしたできな…

ビザが取れない。

ビザが取れない、言語ができないは言い訳!ホームレスから世界で活躍する起業家になるために必要なこととは 福山 太郎氏 モデレーター:佐俣アンリ氏 ビザが取れない、言語ができないは言い訳!ホームレスから世界で活躍する起業家になるために必要なことと…

立ち上げ

新サービスの立ち上げミーティング。 この瞬間は一番どきどきするタイミングですね。 構想を詰めながら、少しずつ具体的な形にしていく段階は純粋に楽しい時間です。 自分の欠点は、サービスをシステム的に捉えすぎていて既存のパターンにすぐに当てはめよう…

memo

若い起業家が自分を律するために徹底する習慣とは 若い起業家が自分を律するために徹底する習慣とは - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) ネットに蔓延するやばいアフィリエイトとそのブラックな中身を全て暴露する。自己アフィリエイト、パクリサイト編。 - 摩訶…

brianflove

Brian Love | For the love of programming About Me About Me | Brian Love

モンスーン

学生時代に発刊されていた雑誌モンスーン。 当時、数ある雑誌の中でもエッジが効いていた雑誌でした。

古民家再生

昨年の丁度今ごろ完成した我が家のリフォーム、 高校時代の友人に設計をお願いしたのですが、長野県建築文化賞受賞の可能性が出てきました。 我が家はもともと築100年の古民家でした。 夏の快適さとは裏腹に冬の厳しさが難点の住まいでした。 良い設計のおか…

雲井 kumoi

仕事のちょっとした気分転換用にお香を購入してみました。 どんな香りが良いのか色々と迷いましたが、 この雲井 kumoi、京都のお香だそうです。 いつもと違った気持ちで仕事ができそうです。 いいですね、お香。オススメです。

2014を振り返って、

2014年ももう少しで終わりますね。 今年を振り返って 少しだけ書きたいと思います。 2014は本当にたくさんの事がありました。 まずは、直接仕事には関係ありませんが長野県初のTEDxを開催できた事、それをきっかに、県内にもたくさんの刺激的な人たちがいる…

今年も雪が積もりました。いよいよのきびしい冬の始まりです。

nihonkeizai

日本経済を回す気がない | fladdict

クリエイティブの意味

クリエイティブが必要なのは、 模倣が簡単になった事が関係している気がする。 そういえばスパーフラットって言葉がありましたね。

梅蔵

「cafe & bar UMEZO 梅蔵」のご案内 ペンション・ラクーン 長野県 富士見町にある、古民家を利用したイタリアンレストラン。 素敵なレストランでした。

TEDxBar @松本 Knowers

TEDxSakuのアフターイベントのTEDxBarに、 5/11以来に久々にメンバーと再会。 長野県で初めてのTEDxでしたが、その後を振り返りました。 TEDxSaku | May 11, 2014 (Sun) TEDxSaku | May 11, 2014 (Sun)

ベトナム開発とStack Overflow

4日間ベトナム ハノイで開発、 海を超えてもプログラマどうしは話が通じますね。 プログラムで困った時に見るページはやっぱりおなじみのStack Overflow。 Stack Overflow そこは世界共通なのだなと、、 ベトナムと日本の文化は違いますが、プログラムは世界…